自転車メンテ 7月 1 2025 CANNONDALE CAAD12 のチェーン交換 先日、ESCAPE R3(クロスバイク)のメンテナンスを行いましたが、CADD12(ロードバイク) の方もしばらく放置していたところ、こちらはチェーンが完全に固着してしまっていました。最初はペダルが回らず、チェーンも全く曲がらない状態でした… 続きを読む
クラウド/サーバー 6月 28 2025 Hyper-V の仮想マシンの作成と OS のインストール 前回、Hyper-V の機能の有効化を行いましたが、ここでは、Hyper-V の仮想マシンの作成と OS のインストールを行います。 ■ 設定手順 今回は、以下の手順で Hyper-V の仮想マシンを作成し、「Windows Server … 続きを読む
クラウド/サーバー 6月 28 2025 Hyper-V の有効化 -Windows 11 Pro編- 先日、SSD を交換した際に OS をクリーンインストールした関係で、ソフト関連がなくなってしまったので、徐々に元の環境に戻しているのですが、折角なので、手順をメモとして残しておきます。 ■ 設定手順 今回は、以下の手順で Windows … 続きを読む
DB/SQL 6月 22 2025 Pleasanter(プリザンター)のインストール Pleasanter(プリザンター)は、ブラウザベースのオープンソースのノーコード・ローコード開発ツールなのですが、今後、使う機会がありそうなため、勉強を兼ねて自宅 PC(Winows 11 Pro) にインストールしてみました。 ■ プリ… 続きを読む
DB/SQL 6月 22 2025 SQL Server 2022 Express のインストール このページでは「SQL Server 2022 Express」と「SQL Server Management Studio」のインストールを行います。 解説では、下記のように省略して記載している部分がありますので、ご了承ください。 SQ… 続きを読む
開発環境 6月 15 2025 Git のインストール手順 – Windows版 – Git をインストールした際の手順を、メモとして残しておきます。Windows 11 Pro に Git の 64ビット版をインストールした内容になります。 1. Git のダウンロード 最初に Git のサイトから、インストーラーをダウン… 続きを読む
ドローン 6月 14 2025 ドローンの機体登録の更新手続き 2/2【納付編】 先日、ドローンの機体登録の申請を行いましたが、ようやく手数料納付についてのメールがきましたので、納付処理を行います。 納付方法は、3種類「クレジットカード、ATM、インタネットバンキング」があり、今回は、クレジットカードで納付を行います。 … 続きを読む
ドローン 6月 7 2025 ドローンの機体登録の更新手続き 1/2【申請編】 3年前にドローンの機体登録をしたのですが、6/19 に有効期限が切れてしまうため、更新手続きをしました。期限の1か月前に、国土交通省より以下の案内メールが来ていました。 機体登録の更新手続きのメール 3年前は、マイナンバーカードを持っていな… 続きを読む
自転車メンテ 6月 5 2025 GIANT ESCAPE R3(2015)のシフター交換 先日、ESCAPE R3 のケーブル交換を行いましたが、シフトレバーにひびが入っていたため、シフター(シフト・ブレーキレバー)も交換しました。 下の画像は、右レバー(リア8速)のものですが、左レバー(フロント3速)も若干ひびが入っていました… 続きを読む
自転車メンテ 6月 1 2025 GIANT ESCAPE R3(2015)のケーブル交換 2/2 前回の続きで、このページでは ESCAPE R3 のシフトケーブルの交換と、サークルロックの取り付け作業を行います。以下の 4、5 の作業になります。 交換するケーブル、サークルロックと工具等 ハンドル交換 ブレーキケーブル交換(フロント→… 続きを読む
自転車メンテ 6月 1 2025 GIANT ESCAPE R3(2015)のケーブル交換 1/2 10年前のクロスバイク ESCAPE R3 があるのですが、しばらく乗らずに放置してしいたところ、シフトケーブル(ワイヤー)が錆びてしまい変速がうまくできくなってしまったため、ケーブルを交換することにしました。ついでに、ハンドルの交換とサー… 続きを読む
ドローン 5月 10 2025 ドローン関連のリンク集 ドローンの機体登録や飛行許可申請でよく使う、ドローン関連のリンク集です。 [国土交通省]■ DIPS ドローン情報基盤システム2.0 https://www.ossportal.dips.mlit.go.jp/portal/top/ 以下は… 続きを読む
スマホ/NWカメラ 5月 5 2025 AQUOS zero のバッテリー交換 今使用しているスマホは 2019 年に買った AQUOS zero SH-M10 なのですが、6 年も経っておりバッテリーが劣化してしまっているため 、通常であれば買い替えた方がよいのですが、バッテリー以外は特に不満がないため、試しにバッテ… 続きを読む
書籍関連 5月 3 2025 【感想】プロジェクトマネジメントの本物の実力がつく本 プロジェクトマネジメントの本物の実力がつく本 ほぼ1年前に「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」を読んだのですが、その続編です。前回の書籍と一緒に購入していたのですが、しばらく放置してしまい積読状態だったのですが、3月頃から空き時… 続きを読む