ヴェゼルのペダルカバーを交換

前回、ヴェゼルにサイドステップガードを取り付けたのですが、ペダルカバーも交換しました。
純正のゴム製のものでも機能的には不満はないのですが、自宅の駐車スペースが砂利のため、ゴム製のカバーだと土の汚れが目立つため、アルミペダルカバーに変えてみました。
ゴム製のカバーの上にアルミの板が付いているもののため、剛性が上がるわけでなく、見た目だけ変わる感じです。
今回交換したものは、純正品ではなくメルカリで購入したものになります。

開封した状態です。左からフットレスト、ブレーキ、アクセル用になります。

アクセル用は、元のアクセルに被せるようにして取り付け、ブレーキは、ゴム製のペダルカバーを外して取り付けます。フットレストは、付属のネジで取り付けるのが嫌だったため、両面テープで貼り付けるようにしました。両面テープは付属していないため、家にあったものを使用しました。

アクセルペダルとフットレストのみ、裏面に両面テープを貼り付けました。
位置がかなり適当になってしまいましたが…
ブレーキペダルは貼り付ける隙間がなさそうだったため、両面テープは使用しませんでした。

アクセルペダルは下側からスライドさせて取り付けました。

ブレーキペダルは、ゴム製のカバーを外してから取り付けました。
最初、下側からはめて取り付けようとしたところ上側がはまらず、サイズが違うのではないかと思ったのですが、上側からはめて何度か試行錯誤したところ何とか取り付けられました。

フットレストについては、貼り付けるだけでしたので直ぐに終わりました。

若干、サイズが大きくなったのですが、使用した感じでは純正のペダルと変わらない感じでした。
交換前は、足元が黒一色だったので、少し明るくなりました。