ピーマンPRO を使ったディスクの消去 Windows/PC関連

ピーマンPRO を使ったディスクの消去

古い PC が何台かあるのですが、廃棄する際にディスクをフォーマットだけして捨てるのは危険なため、ディスク消去ツールの「ピーマンPRO」を使ってみました。5000円位するため有料のツールでは高い方かと思いますが、何度か業務で使ったことがあっ…
Visual Studio Code のインストール 開発環境

Visual Studio Code のインストール

このページでは「Visual Studio Code」のインストールと日本語表記の設定を行います。 インストーラをダウンロードして、インストールするだけなのですが、簡単にまとめておきます。 1. インストーラーのダウンロード 以下のサイトか…
CANNONDALE CAAD12 のチェーン交換 自転車メンテ

CANNONDALE CAAD12 のチェーン交換

先日、ESCAPE R3(クロスバイク)のメンテナンスを行いましたが、CADD12(ロードバイク) の方もしばらく放置していたところ、こちらはチェーンが完全に固着してしまっていました。最初はペダルが回らず、チェーンも全く曲がらない状態でした…
Hyper-V の有効化 -Windows 11 Pro編- クラウド/サーバー

Hyper-V の有効化 -Windows 11 Pro編-

先日、SSD を交換した際に OS をクリーンインストールした関係で、ソフト関連がなくなってしまったので、徐々に元の環境に戻しているのですが、折角なので、手順をメモとして残しておきます。 ■ 設定手順 今回は、以下の手順で Windows …
Pleasanter(プリザンター)のインストール DB/SQL

Pleasanter(プリザンター)のインストール

Pleasanter(プリザンター)は、ブラウザベースのオープンソースのノーコード・ローコード開発ツールなのですが、今後、使う機会がありそうなため、勉強を兼ねて自宅 PC(Winows 11 Pro) にインストールしてみました。 ■ プリ…